マミエルの万能性

こんにちは、マミエルです

私からの提案です!

 

この書き方は慣れないので普段通りに書きます・・・

 

マミエルの特性

固有スキル

ナージャ(まどか)のように全兵種の攻撃を上げます

アクティブスキル

ダメージ減の効果を発揮します

 

ナージャ(まどか)との違い

ナージャ(まどか)以上の攻撃UPだけでなく専用スキルがあります

この専用スキルの伸び率も非常に高く、ナージャ(まどか)を凌ぐ攻撃力を持ち合わせています

 

 

この特性を踏まえて

マミエルの活用方法

マミエルと言えばアクティブスキルですが今回の焦点はそこではありません

マミエル活用方法の提案です

 

天賦とスキルを意図的に2兵種

 

最近は海メインの記事が多いので、今回はメイン陸の方を例に書きます

 

天賦

全兵種攻撃

全兵種生命

陸軍攻撃

空軍攻撃

のようにに天賦を付けます

 

恩恵

世界BOSS(相性陸)や個人防衛の時などとにかく攻撃特化時にはマミエル編成!

世界BOSS(相性空)の場合もマミエル投入!

対人戦では空軍マミエル!

 

スキル構成

スキル1セット(世界BOSSや個人防衛用)

専用スキル

レア出撃上限

出撃上限

陸軍ダメ増

陸軍会心ダメ増や陸軍攻撃

 

スキル2セット(対人戦用)

専用スキル

レア出撃上限

出撃上限

空軍ダメ増

空軍ダメ減(世界BOSSの時は空軍会心ダメ増)

 

デメリット

空軍としてはもちろん弱くなります(生命110%分)

 

恩恵とデメリットの比較

日々の世界BOSSや個人防衛 > 対人空軍力 

 

と思える方には価値があります

 

まとめ

今回はマミエルに焦点を当てましたが、マミエルに限らずこういう選択もあると思って育成すると楽しいですよ!

 

メイン陸で書きましたので、空軍は海軍に置き換えることが可能です

エレメントダメージ(連盟マシン)

 

連盟マシンのエレメントダメージ特殊効果

 

連盟マシンにも種類によってはエレメント効果を増幅させます。

 

注意

全てのマシンがエレメントの特殊効果を発揮するわけではないですので、どの連盟マシンを召喚しているのか確認して対応しましょう!

 

デルタナイト

 

こちらは世界BOSSと同じになります。

エレメントダメージについて(世界ボス編)

 

 

オメガナイト

 

 

「3種類のエレメントダメージを受けると、エレメントダメージが5000%される」という内容になります

 

この文章は世界BOSSの文章と同様3類目のエレメントダメージが5000%されるという意味です

 

これを踏まえてメイン兵種が海軍の場合を例に考えてみます

 

目標

「陣形バフを活かし、3種類目のエレメント攻撃を海軍にしたい」

 

 

部品

陸軍と空軍両方に高速砲火をつけます

3種類目のエレメント攻撃に特殊バフが付きますので先に空軍陸軍に攻撃させます

 

陣形について

新記事を参照ください(2022.1.7)

オメガナイトのエレメントダメージ

 

 

正しい陣形

 

現在調べた中ではこちらが一番効果を発揮しております

※もっと効率的なものがあるかもしれません

 

6番目のユニット以降に空軍と陸軍(もちろん陸軍と空軍を入れ替えても問題ありません)

 

間違った陣形

 

 

8番目のユニットから空軍、陸軍

この場合海軍では1回しか発動しません

 

理由と法則

エレメントダメージについて(世界ボス編)

 

こちらを参照してみてください

 

問題

正しい陣形をとったところでエレメントダメージ増加の恩恵をメイン兵種で受けるのは3回になります

 

正しい陣形だったとしても

 

 1属性目

 2属性目

 1属性目

 2属性目

↓ 

(発動1)

↓ 

を1属性目とカウント

 2属性目

(発動2)

 1属性目

 2属性目

↓ 

(発動3)

↓ 

を1属性目とカウント

 2属性目

(発動4)

 1属性目

 2属性目

↓ 

(発動5)

 

です(分かりにくい表記だったらごめんなさい)

 

よって、正しい陣形を取っていたとしても3回の恩恵が上限になります

 

効果に関して

エレメントダメージの増加効果を受けるために不得意兵種を混ぜることになります

その影響のため、結果総合ダメージが減る場合もあります

 

世界BOSSのようにエレメントダメージ増加の恩恵を受けて平均的にダメージが増える方は実行!ということで良いと思います

 

 

調査&考察

5000%といえども世界BOSSよりエレメントの特殊効果が感じられない傾向にあります

 

3種類混ぜること、更に得意兵種以外に4ユニット使用することでのダメージ減少が大きい気がします

 

新職業が実装されることを考えると、このような陣形をとることでダメージUPするタクマスのような職業が出てくるのでしょうか・・・

 

今のうちにできること

いずれにしても、エレメント効果を増幅させる法則は今のうちに把握&確認しておくと良いと思います

エレメントダメージについて(世界ボス編)

 

世界BOSSのエレメントダメージ特殊効果

こちらを一番引き出す方法を説明します

 

 

その前に

エレメントダメージについて

 

基地内にエレメントタワーを建て研究レベルを上げます

 

 

研究レベルに応じてbuffを得ます

 

 

 

エレメントルームではエレメントの切り替えができますが基本的な設定は上記になると思います。

 

 

海軍使いの場合

ボスやマシンの時には「会心増加」に設定を変えると少しダメージが増えます

 

※注意:この設定だとエレメントは基礎爆破のみの1種類となります

 

本題

「2種類のエレメントダメージを受けると、エレメントダメージが2000%される」という内容になります

 

この文章は2種類目のエレメントダメージが2000%されるという意味です

 

これを踏まえてメイン兵種が海軍の場合の例を考えてみます

 

目標

「陣形バフを活かし、2種類目のエレメント攻撃を海軍にしたい」

 

 

部品

陸軍か空軍に高速砲火をつけます(今回は陸軍で説明します)

2種類目のエレメント攻撃に特殊バフが付きますので先に陸軍に攻撃させます

 

陣形について

正しい陣形

8番目のユニットが陸軍

 

間違った陣形

8番目のユニットが海軍

 

理由

リプレイを見ると分かります

間違った陣形の場合、1回目のエレメントダメージ増加の恩恵は海軍で発揮し、その後全てのエレメントダメージ増加の恩恵を陸軍で発揮してしまいます

 

意味無いですよね

 

厄介な法則

エレメントの種類をABとします

「A属性攻撃 → B属性攻撃 発動」

「発動後の次の攻撃の属性から1種類目のカウントが始まる」

 

この2つを同時に満たすことがルールです

 

間違った陣形だと

(発動1)

を1属性目とカウント

(発動2)

を1属性目とカウント

(発動3)

を1属性目とカウント

(発動4)

を1属性目とカウント

(発動5)

 

となります

 

大問題

賢いあなたは気付いたかもしれません

結局正しい陣形をとったところでエレメントダメージ増加の恩恵をメイン兵種で受けるのは3回ということになります

 

正しい陣形だったとしても

 

 

(発動1)

を1属性目とカウント

↓ 

(発動2) 

を1属性目とカウント

(発動3)

を1属性目とカウント

↓ 

(発動4)

を1属性目とカウント

(発動5) 

 

です(分かりにくい表記だったらごめんなさい)

 

よって、正しい陣形を取っていたとしても3回の恩恵が上限になります

 

効果に関して

エレメントダメージは微弱

そのそもエレメントダメージは非常に微弱です(特に対人戦では誤差に近いです)

それほど効果が実感できないかもしれませんが戦闘ターンの多い世界BOSSや特殊効果(2000%など)となると目に見えてきます

 

エレメント特殊効果無し

 

 

エレメント特殊効果有り

 

 

うまく発動してると色が変わり文字も大きくなっています

 

上記は同一戦報です

計算上どの部分に2000%がかけられて上記ダメージに至っているのかは現在調査中です

 

特殊効果を得るために失うもの

エレメントダメージの増加効果を受けるために不得意兵種を混ぜることで結果ダメージが減る場合もあります

 

エレメントダメージ増加恩恵を受けて平均的にダメージが増える方は実行!ということで良いと思います

 

システム導入に関して

計算されて導入されたのかは分かりませんが、あまり課金していない方の方がシステムを利用することでダメージ増の実感が持てます

 

英雄、装備などすごく育てられている方

エレメントダメージは増加しますがメイン兵種を2ユニット捨てることになってしまい総合ダメージの増加があまり実感できない

 

英雄、装備などあまり育てていない方(微課金、無課金)

エレメントがレーダー等でも上げられるようになりましたのでエレメントレベルがそこそこ上げられます

特殊効果(エレメントダメージ2000%)が分かりやすく反映されます

 

まとめ

微課金者と重課金者のダメージの差を埋める効果がある?!

重課金者がエレメントレベルをめちゃめちゃ上げれば結局差は開くかもしれないですね・・・

 

せっかく導入された仕組みですのでダメージが増えるか試してみると良いですよ!

増えたらラッキーです!!

 

追記

3種類のエレメントについてはこちらを参照してください

エレメントダメージ(連盟マシン)

PT商店(スキル考察)

目当ての英雄の専用スキルが売りに出ている場合

 

結論

目当ての英雄スキルが売られている場合は買うことを検討してもOKです!

 

PT商店イベントのおさらい

 

メダル交換イベントに非常に似ています!

累計の概念を加えているかどうかだけで、ほぼ一緒な気がします・・・

 

メダル交換イベント考察(英雄スキル)※旧

 

メリット

基本的に日々のギフトは購入量が増えると価格が増していきます

それに比べ、PT商店イベントはたくさん入手しても価格が一定です

 

デメリット

欲しい商品(英雄スキルなど)が限定的である

同時に、基本的に割高です

 

英雄スキル(VSメダル交換イベント)

 

 

PT商店の専用スキルは120pt限定が多いです。(今回はライズとクリエッタ)

 

PT商店イベント

PT価格

PT数 価格 1PT当たり
300 610円 2.03円
600 1,100円 1.83円
1,280 2440円 1.91円
3,280 6100円 1.86円
6,480 12,000円 1.85円

 

120PT=219.6円

 

サーバー報酬について

 

PTを一度だけでも買うとサーバー報酬が全て受け取れます

※サーバーPT購入数が50000アカウント達成した場合ですが、全サーバー計なので50000人に達成しなかった回を今のところ把握していません

 

しかし、内容はそれほど豪華とも思えません

PTも余らせては意味がないので610円だけ買ってサーバー報酬を受け取るのもあまり効果的ではありません

 

比較方法

メダル交換イベントに似ていますのでメダル交換イベントの考察を踏まえた上での追記にします

 

メダル交換イベント考察(英雄スキル)※旧

 

メダル交換イベントのまとめ

値段の安い順

①150メダル(217.8円) 

②新英雄実装時スキル直買い(260.92円)

③200メダル(290.4円)

④25万能スキル破片(381.25円)

⑤30万能スキル破片(457.5円)

 

 

PT商店を加えたまとめ

値段の安い順

①150メダル(217.8円) 

②120PT(219.6円) 

②新英雄実装時スキル直買い(260.92円)

③200メダル(290.4円)

④25万能スキル破片(381.25円)

⑤30万能スキル破片(457.5円)

 

補足(PT商店イベントのもう一つのメリット)

隠れたメリットとして販売価格です

価格表より600PT(1100円)のみの購入になります。

 

メダルイベント開催時のエネルギー収集の調整に非常に合います。

橙色万能破片の価格(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

橙万能破片について

 

橙万能破片は非常に価値が高いアイテムです

 

喉から手が出るほど欲しいです・・・が!!

莫大な数を必要としますし、できる限り効率的に集め使用する必要があります

 

橙万能破片の価値を考えるあなたは・・・その時点で上級です!!^^

 

 

橙万能破片の価値

私は200ダイヤ(100円)と定めています

※1ダイヤいくら?より

ギフト資料(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

理由はいくつかありますがその1番を記載します

 

財布の紐を縛るため!!

 

そもそも運営の値段設定に合わせて素直に購入していると私は破産します

そのためこの価格だったら買っても良いという最上限を定める必要があるのです

 

 

「ビビッドアーマーよ、お前の定めた価格『1破片200ダイヤ』は高すぎる!!

というあなた・・・

 

私に色々レクチャーしてください

 

「ビビッドアーマーよ、君の定める価格『1破片200ダイヤ』は安すぎやしないかい?」

というあなた・・・

 

若干運営に毒されてる可能性があります

 

是非1破片200ダイヤ以下で考えてください!

その方が出金が減ります

 

思考方法

「高くても200ダイヤくらいのもの」と考え、それ以上の価格は高すぎると考えてみてください

 

それ以上の価格でしたら入手を渋ってよいです!!

 

お金をかけまくって強いのは当たり前です

いかにかけずして強くなれるかが腕の見せ所です

 

算出根拠

イベントでうまく立ち回って少しずつ橙破片を集める

 

十分安価に橙万能破片は集められます

問題は入手数に限りがあるところです

 

例1 補給信号解読

補給信号解読(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

入手量が限られますが1破片78.83円です(121.28ダイヤ)

 

 

例2 ラッキーカジノ

ラッキーカジノ考察(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

例1同様入手量が限られますが橙破片1枚138.14円です(163.29ダイヤ)

1ダイヤの価値を変更したため効果的とは言えなくなりました

ギフト資料(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

例3 カードめくり

カードめくり1

 

最良の回収効率(1橙破片113ダイヤ)あり

 

 

例4 深海トレジャー

深海トレジャー考察(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

微課金で立ち回る

 

 

②万能橙破片の使い方を限る

 

①のように少量でしたら価格を抑えて購入できます

 

つまり、次は必要量を絞ることで橙万能破片の必要数を少量で済ませるように工夫することが大事です

 

万能破片は万能破片じゃないといけないところのみに使うと良いです

 

新英雄入手後☆5にする時だけ! 

需要と供給のバランスを自分で整え、橙万能破片をできる限り貴重化させないようにします

欲しい課金英雄を昇格させるためだけに使うとすると良いですよ

 

あれにもこれにも使おうとするとどんどん不足していき、結果少々高額でも受け入れてしまいます

 

各兵種に高級破片から出る有能な英雄が居る

陸軍・・・シエル

海軍・・・フーカ

空軍・・・メルチェ

 

高級券から排出される英雄には原則橙破片を使いません!

高級券から排出される英雄は基本的に入手手段が豊富にあります

 

英雄の帰還・・・副産物度外視で250ダイヤ

トレジャーハンターの宝物商店・・・200ダイヤもしくは100ダイヤ

など

 

「英雄の絆も」上記で集めましょう!

特にトレジャーハンターの宝物商店を推奨します!

 

私はトレジャーハンターの宝物商店の価格を一つの基準にしています

これは自由に選んだ破片1つに相当するからです

 

 

高級破片から排出される有能な英雄(シエル・フーカ・メルチェ)は常に天賦育成

天賦を伸ばすのに橙破片ばかり使っていると橙万能破片が莫大に必要となります

 

天賦MAX状態になったシエルがいます

天賦そのものをクリエッタなどに移し、またシエルはコツコツ天賦育成をします

 

まとめ

万能橙破片は高くても200ダイヤ!

引用はトレジャーハンターの宝物商店の200ダイヤです

 

本当は150ダイヤくらいにしたいところですが、多分育成できなくなってしまうので上限200ダイヤと定めています

 

文字ばかりの読みにくい記事になってしまってすいません

スキル分解について

スキルの分解

不要なノーマルスキルは分解してしまうと良いです

不要かどうかは簡単に決められませんが現在(2021.8.4)の定石を記載します

 

必要なノーマルスキル

・出撃上限

・野外採集速度UP

・石油採集速度UP

・食料採集速度UP

(・進軍速度UP)

※少数ではありますがBOSSやマシン、超攻撃特化時にノーマルダメージ増を使う方もいます(分解してしまうと元に戻せないので不安な方は残しても良いと思います)

 

少なくとも赤字4点は分解しないよう注意してください

 

補足

私は進軍速度も残してあります

 

進軍セットの1つに「シムナ」「ナージャ(まどか)」「使わないもう1英雄」に「レア&ノーマル進軍速度」を装備しNPC狩や補給の時に運用しています

 

 

分解の仕方

 

どの英雄でも良いので英雄画面を開き、装備しているスキルを選択します。

上の画像の場合は金鉱生産を押してますがどのスキルでも良いです。

 

赤丸の「スキル庫」を押します

 

 

陸軍から順番にノーマルスキルを分解します

赤丸の箇所を確認し、マークのないものがノーマルスキルです

 

緑丸の分解を押します

 

 

スキル分解画面です

分解数とスキルチップの数を確認してください

 

ノーマルスキルの分解は必ずスキルチップの数と同じです

 

スキルチップの交換

バッグのスキルチップを選び使用します。

個数は1つでも問題ありません。

 

チップ交換画面が出てきますので好きなものと交換しましょう

 

チップ交換で選ぶもの

こちらは個々異なります

最も多く選ばれるものはレアスキル箱です

 

 

ノーマルスキル箱を選ぶ方もいる

理由は有用性のあるノーマルスキルの入手手段が限られるからです

 

出撃上限、野外採集速度UP、石油採集速度UP、食料採集速度UPとありますが、ノーマル出撃上限は特に必要性も高いです。

 

必要スキルチップも3分の1ですし何度か繰り返すことができます

ナージャ(まどか)の☆

ナージャ(まどか)のスキル

 

ナージャの特徴は兵種によらず攻撃力を上げることと何を言ってもnpcより宝箱を持ってくるところです

 

この英雄を昇格させるべきなのか検討した方は多いことでしょう

 

スキル詳細

獲得宝箱の種類と数

☆1・・・銀の宝箱4つ

☆2・・・銀の宝箱8つ

☆3・・・銀の宝箱12つ

☆4・・・の宝箱16つ

☆5・・・の宝箱20つ

 

銀の宝箱詳細

 

 

金の宝箱詳細

 

考察

宝箱の主な違い

橙万能破片の確率

銀・・・2%

金・・・4%

 

鉄壁の証

銀・・・なし

金・・・10%

 

体力薬

銀・・・14%(小体力薬)

金・・・5%(大体力薬)

 

最重要ポイント

橙万能破片に目が行きがちですが鉄壁の証の有無は非常に大きいです

橙破片の確率から元が取れるのか・・・も良いですが、そもそもこのアイテムだけで価値があります

 

橙破片について

昇格させるのに使う橙破片を投資と考えた場合の回収計算になります

投資表

昇格 必要橙破片数 累計橙破片数
☆1→☆2 20 20
☆2→☆3 60 80
☆3→☆4 180 240
☆4→☆5 360 600

 

回収表

獲得宝箱 橙破片換算
☆1 銀の宝箱4 0.08橙破片/日
☆2 銀の宝箱8 0.16橙破片/日
☆3 銀の宝箱12 0.24橙破片/日
☆4 の宝箱16 0.64橙破片/日
☆5 の宝箱20つ 0.8橙破片/日

 

計算の仕方

投資分の橙破片に達する日数をxにする

※:☆1状態でも銀の宝箱4つ回収できることを忘れない

 

計算

☆1→☆2

(0.16-0.08)x=20

x=250

 

☆1→☆3

(0.24-0.08)x=80

x=500

 

☆1→☆4

(0.64-0.08)x=240

x=428.57

 

☆1→☆4

(0.8-0.08)x=600

x=833.33

 

結果

xの日数よりプレイする場合は回収量が投資を上回る

※専用スキルを含めない計算になります(専用スキルを入れると大きくxの数が減ります)

 

結論

①鉄壁の証を考えると☆4までは絶対上げるべき!!

 

②☆5まで上げる価値もあり!

ナージャが全く使えない英雄ならまだしも全兵種の攻撃力をそこそこ上げます

全兵種で目的英雄が育つまでに編成するだけでも十分な戦力になります

 

おまけに橙破片を回収できるなんてありがたい!程度に考えても良いでしょう

 

③今回は計算に専用アイテムを含めていません

低レベルでも十分良いので専用スキルを装備すると効率はグッとあがります♪

 

補足1

ナージャの証アイテムは30分ですが重ね掛けができます

1度使った状態で同アイテムを使用しようとするとTipsが出てきます。

 

OKを押すと加算されるのですが、ビビアミの日本語に不安を覚えた記憶はありませんか?

私は再使用した瞬間からまた30分という意味ではないのだろうか・・・など色々考えました。

 

しかし、確認する方法がありました!

「基地詳細」のバフ確認からできます

しっかりとプラス30分されているようです

 

基地BUFFはアイコンを押してIDコピーの横にあります

 

基本的にはアイテムは余るので何個か重ね掛けして安心しておけば良いと思いますよ

 

メダル交換イベント考察(英雄スキル)※旧

目当ての英雄スキルが売りに出てる場合

結論

150メダルで目当ての英雄スキルが売られている場合は買うことを検討してもOKです!

 

メダル交換イベントのおさらい

メリット

基本的に日々のギフトは購入量が増えると価格が増していきます

それに比べ、メダル交換イベントはたくさん入手しても価格が一定です

 

デメリット

欲しい商品(英雄スキルなど)が限定的である

同時に、基本的に割高です

 

英雄スキル(VS万能スキル破片ギフト、VS新英雄実装時のギフト)

毎回200メダルと150メダルがあります(今回はマミエルとクリエッタ)

 

メダル交換イベント

メダル価格

メダル数 価格 1枚当たり
300 610円 2.03円
600 1,100円 1.83円
1,280 2440円 1.91円
3,280 6100円 1.86円
6,480 12,000円 1.85円

 

200メダル=366円

150メダル=274.5円

 

例:15,000メダル(27,500円)買った場合

6,800ダイヤと橙万能破片10個(2,000ダイヤ換算)が付いてきます(計8,800ダイヤ=5,720円※)

1ダイヤいくら?より

 

Lv1マミエルスキル75個(=15000÷200)=27500-5720

Lv1マミエルスキル1個=290.4円

 

Lv1クリエッタスキル100個(=15000÷150)=27500-5720

Lv1クリエッタスキル1個=217.8円

 

 

万能破片スキルギフト

万能スキル破片30=457.5円(最安値

万能スキル破片25=381.25円(最安値

 

買えば買うほど価格は上がっていきます

ギフト資料(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

 

新英雄実装時のギフト

 

価格表

  専用スキル数 ダイヤ 価格 1専用スキル数あたりの価格
ギフト1 1 60 250円 220円
ギフト2 2 150 610円 267.5円
ギフト3 8 640 2,440円 265円
ギフト4 20 1,640 6,100円 264円
ギフト5 38 3,240 12,000円 273.16円

 

買い方例(日数に余裕がある場合)

日数 ギフト購入 スキル計 金額 獲得ダイヤ
1日目 ギフト4まで 31 9,400円 2,490
2日目 ギフト4まで 31 9,400円 2,490
3日目 ギフト3まで 11 3,300円 850
4日目 ギフト2まで 3 860円 210
5日目 ギフト2まで 3 860円 210
6日目 ギフト1まで 1 250円 60
7日目 ギフト1まで 1 250円 60
    計81 24,320円 6370

 

{24320-(6370×0.5)}÷81=260.92

1スキル当たり260.92円

 

新英雄(スキル含む)の入手方法および効率計算

 

まとめ

値段の安い順

150メダル(217.8円) 

②新英雄実装時スキル直買い(260.92円)

③200メダル(290.4円)

④25万能スキル破片(381.25円)

⑤30万能スキル破片(457.5円)

 

注意

上記まとめは15,000メダル(27,500円)という限定下での計算です。

 

まとめの値段だけ見て爆買いすると最悪累計を無視した下記の金額で購入することになりかねないです。

 

150メダル=274.5円

200メダル=366円

しかし、実際はこの金額以下であることには変わりません

 

補足(メダル交換イベントのもう一つのメリット)

隠れたメリットとして販売価格です

価格表より600メダル(1100円)のみの購入になります。

 

メダルイベント開催時のエネルギー収集は1,000が多いです。クローバーイベントが被っていることもあります。こちらの調整に非常に合います。

効率の良いバトハン

バトハン争奪戦

バトハン参加イベントの時はバトハンへの参加は争奪戦になります

皆さんはどんな画面でバトハン招集を待っていますか?

 

間違い探し

 

待機画面(正解)

 

 

待機画面(不正解)

 

答え

間違い探しの回答は分かりましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです、背景が透けて見えるかどうかが違いです。

 

目的

現在の出撃ラインの状況確認

 

・使っているライン数

・基地へ帰ってくる時間の目安

 

この2つが分かるだけでだいぶ違いますよね

 

背景の仕組み

1つ進めることに背景の透過レベルが変わります

この画面を基本として説明します

この画面でメールを開きます

 

すると

このように背景は暗くなりますが透けてみえます

 

 

ここで野外戦闘を開きます

 

背景は完全に見えなくなりました

 

 

 

背景を透かせるバトハン待機

1つ目のボタンでバトハン待機画面までもっていけば良いことが分かります

 

つまりバトハンの招集がかかった時にでてくるボタン(?)を押せばよいのです

 

場所が違う画像で申し訳ないです

 

これで連盟員の招集に備えたり、ライン数が多く余ってる時には自分が招集をかけたりと工夫がしやすくなりますよね!

楽しきバトハンライフをどうぞ!!

 

補足(2021年8月7日追記)

アップデートによって改善されました。

 

どのような形でバトハン待機画面に行っても背景が透けて見えるようになりました!

これでわずらわしさが改善され良かったです!

 

スキル研究について

スキル研究について

スキル研究の説明は割愛しますが、皆さんはどのように回していますか?

 

確率

 

 

このようにスキルやスキル破片などの確率が決まっています

 

問題はこの下です

 

 

スキル保障!

 

 

スキル保障について

 

この制度はスキル研究のTOPページに詳細が記載されております

 

10回研究は英雄専用スキル破片が確定!

 

つまり

 

10回ボタンを押すと1回はスキル保障の中からスキル破片が選ばれるよ

っていう嫌がらせじゃないですか・・・

 

英雄スキルならまだしも英雄スキル破片なんです

 

 

最善

 

時間があるなら1回連打!

 

一応カーソルは同じ個所のままで連打することができます。