装備ルーレット(旧)

最新記事

こちらを読むことをお勧めします

装備ルーレット(新)

 

装備ルーレット考察

 

ルール

1回100ptのルーレットで10回にしても割引は無し

1回ごとに1~4の幸運値を獲得し、規定値に達すると報酬がもらえる

ptは次回持ち越し可能

 

ルーレットの報酬と確率

 

装備補給箱

新しく装備補給箱が実装されました

 

青色装備補給箱

 

紫色装備補給箱

 

橙色装備補給箱

 

価格

  獲得pt 1ptあたり 100pt
610円 300pt 2.0333円 203.3円
1100円 600pt 1.8333円 183.3円
2440円 1280pt 1.9062円 190.6円
6100円 3280pt 1.8598円 186.0円
12000円 6480pt 1.8519円 185.2円

 

考察

①橙色装備補給箱を狙いに行くパターン

②素材を狙いに行くパターン

が考えられます

 

①橙色装備補給箱狙い

橙色装備補給箱はルーレットの0.1%か幸運値4000ptでの獲得が可能

 

幸運値4000pt

幸運値が1pt、2pt、3pt、4ptとあり、獲得確率の表記がありません

 

均等確率か1ptと4ptが同確率、2ptと3ptが同確立かと思われます

両者とも平均獲得ptは2.5pt

 

4000÷2.5=1600

1600回(293,280円)で確実に獲得ということになります

 

結論

橙色装備補給箱狙いは危険

 

②素材狙い

白色素材選択箱換算

橙色装備補給箱(0.1%)=青色素材選択箱×30=白色素材選択箱×480

紫色装備補給箱(0.3%)=青色素材選択箱×10=白色素材選択箱×160

青色装備補給箱(3.6%)=青色素材選択箱×3=白色素材選択箱×48

青色素材選択箱(16%)=白色素材選択箱×16

緑色素材選択箱(30%)=白色素材選択箱×4

白色素材選択箱(40%)

100ダイヤ(10%)=50円=白色素材選択箱×2.9(※)

 

(※)ハッピー素材ギフト購入と比較するため「ハッピー素材ギフトの最安2ギフト目」を代入

 

白色素材選択箱期待値計算

480×0.001+160×0.003+48×0.036+16×0.16+4×0.3+1×0.4+2.9×0.1

=7.138

 

183.3÷7.138=25.637

 

白色素材選択箱単価期待値25.64円

 

これに幸運値の報酬を追加して計算していきましょう!

 

幸運値高効率を目指す

1100円(600pt)を2回買う(高効率)

1200ptで12回回すと幸運値が30溜まるため、青箱6がオマケとして付く

7.138×12+6×4×4=181.656

 

白色素材選択箱単価期待値12.11円

 

1100円(600pt)を7回買う

4200ptで40回回すと幸運値が100溜まるため、青箱19→青箱16がオマケとして付く

誤:7.138×40+19×4×4=589.52

正:7.138×40+16×4×4=541.52

 

誤:7700×40/42÷589.52=12.4394

正:7700×40/42÷541.52=13.54

 

誤:白色素材選択箱単価期待値12.43円

正:白色素材選択箱単価期待値13.54円

 

1100円(600pt)を20回買う

12000ptで120回回すと幸運値が300pt溜まるため、青箱31がオマケとして付く

7.138×120+31×4×4=1352.56

 

白色素材選択箱単価期待値16.27円

 

比較対象

ハッピー素材ギフトの白箱素材選択箱の単価は17.19円

ギフト資料(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

まとめ

期待値

①装備ルーレット幸運値30狙い

白色素材選択箱単価期待値12.11円

 

②装備ルーレット幸運値100狙い

誤:白色素材選択箱単価期待値12.43円

正:白色素材選択箱単価期待値13.54円

 

③装備ルーレット幸運値300狙い

白色素材選択箱単価期待値16.27円

 

④ハッピー素材ギフト

白箱素材選択箱の単価は17.19円

 

注意事項

注意①

狙いの幸運値に達したら切り上げましょう

ptは次回のルーレット系イベントに持ち越し可能です

 

注意②

毎日1回の無料があります

この無料も幸運値を獲得しますので、課金ルーレット最終日に行うと良いでしょう!

 

注意③

期待値はありますが、回せる回数が少なくかなり運に左右されるイベントです

緑色素材選択箱と白色素材選択箱だけで70%占めていることを認識し、宝物庫を思い出して回し過ぎに注意しましょう!

 

上限を「幸運値30まで」や「幸運値100まで」など決めてやった方が良いです!

エレメントダメージについて(世界ボス編partII)

世界BOSSのエレメントダメージ特殊効果

基本的な仕様、編成等はこちらをご確認ください。

エレメントダメージについて(世界ボス編)

 

検証考察箇所

頂きました情報と共にこの文章の詳細に迫ってみました。

 

結論

「エレメントダメージが2000%される(説明文)」

「エレメントダメージは通常攻撃に置き換わり、加えて通常ダメージ2000%を上乗せする!」

 

 

説明文からはとても読み取れません・・・

しかも本来のエレメントダメージはもはやどこかへ行ってますのでエレメントレベルとかもう関係ないです・・・

 

補足

もしかすると本来のエレメントダメージに置き換わるのではなく、加算されているのかもしれません。

桁が違いすぎて計算上は誤差になってしまいますのでとりあえずは置き換わりと表記させていただきます。

 

検証1

空軍BOSSで検証しました

まず分かりやすいcritical hit(会心ダメ)のない海で確認します

 

画像1:エレメントダメージ発動中(海)

 

画像2:エレメントダメージ発動なし(海)

 

考察

データ

画像1より

通常ダメ1.57T

エレメントダメ33.0T

 

計算

エレメントダメージが通常ダメに置き換わるので1.57T

それに31.4T(1.57×2000%)を加えると32.97T(小数点第2位が四捨五入されると33.0T)

 

まとめ

通常ダメの21回分がエレメントダメージとして乗りますので非常に大きなダメージとなります

 

 

検証2

疑問

通常ダメ21倍分がエレメントダメージとして乗ることが確認されました

つまり、21回分の攻撃が1回のエレメントダメージに集約されるわけですが、これのみで確実クリティカルヒットになる陸軍を外す価値までが生まれるのか?

 

画像3:エレメントダメージ発動中(陸)

 

画像4:エレメントダメージ発動なし(陸)

 

考察

データ

画像3より

クリティカルダメ18.7T(全てがクリティカルヒットになるので通常ダメと考えられる)

エレメントダメ2.22aa

 

計算

エレメントダメージが通常ダメに置き換わるので18.7T

それに374T(18.7T×2000%)を加えると392.7T

 

・・・合いませんね

 

何となく計算

2220(2.22aa)÷392.7=5.65417

 

?!

 

この数字・・・

 

 

まさか・・・

 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

もう1回会心扱いされている!!!

 

私の陸軍会心BAFF(世界)

英雄スキル、部品、その他の合算(②)

 

 

英雄の絆、職業天賦、その他の合算(③)

 

 

上記に世界ボス特有のクリティカルダメ300%を足します(④)

 

 

会心ダメ=通常ダメ×150%を考慮して計算します(①)

 

150(①)+85(②)+30(③)+300(④)=565

 

 

つまり、正確には

392.7T×5.65=2218.755(2.218755aa)

こちらを四捨五入して2.22aa

 

まとめ

とんでもないダメージが加算されておりました

会心ダメ増が2回も入っていることになるので、特殊エレメントダメには通常攻撃の21回分ならぬ118.65回分(私の場合)のダメージが入ります

 

まとめ2

仮にも②③のBAFFが0だとしても通常攻撃94.5回分のダメージが特殊エレメントダメージとして乗ることになります

 

突撃陣形の恩恵も受けた上で3発入ることになりますので、1種特化型の方であっても必ずダメージが増える計算になりますね

 

総まとめ

会心ダメ増が2回も乗算されることが分かりました

会心ダメ増を積極的に使うとダメージがぐんぐん伸びるでしょう!!

軍団商店での交換優先順位

軍団商店で交換するべきもの

 

候補

ドッグタグorマシンギア 3つ

陣形マニュアル 2つ

職業天賦箱 2つ

専門研究報告書 1つ

古代部品 1つ

 

これらすべてを交換すると、2100の軍票が必要になります

 

優先順位

軍票が足りないときのために交換しなくて良いものを定めておきます

 

陣形マニュアル」です

 

 

価値詳細(ダイヤ換算)

ドッグタグorマシンギア 200ダイヤ

陣形マニュアル 40ダイヤ

職業天賦箱 200ダイヤ

専門研究報告書 133.3(※1)×2(※2)=266.7ダイヤ

古代部品 183.33(※3)×5×2(※2)=1883.3ダイヤ

 

※1

ギフト資料(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

※2

1ダイヤいくら?(2021.10.23)

 

※3

ギフト資料(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

(新)幸せクローバー

幸せクローバーについて

 

このイベントは徐々に報酬内容、クローバー上限などが変わっています

今回大幅に変更されましたので、記事を更新します

 

相変わらず確率が表記されていないので計算ができません

期待値が出せないため「このイベントのために課金する」というのは避けても良いでしょう

 

中身価値

ルーレットの中身でめぼしいものをダイヤ換算します

・lv.5レアスキル選択箱(1) =  12,600ダイヤ

・5,000ダイヤ(2)

・橙色万能破片20(3) = 4,000ダイヤ 

・橙色万能破片5(5) = 1,000ダイヤ

・陣形マニュアル10(10) = 400ダイヤ

()は当たりの個数

 

全回収した場合43,600ダイヤの価値となる

 

悪魔的仕様

6000クローバーで全回収する仕様になった

6000クローバーは概算で72,000円となる

 

めぼしいものから陣形マニュアルを除いても11個も当たりがあるため全回収しない限り最悪何ももらえないケースが考えられる

 

(4000クローバーから6000クローバーにした場合ルーレット+10回)

 

考察

考察箇所は以前同様、全回収するために課金するべきかどうかである

すなわち、クローバーが4,000を超えてしまった場合になる

 

クローバーを追加で2,000溜めるためには概算24,000円かかる

しかし、もらえるアイテムは43,600ダイヤ相当である

 

考察結果

4000クローバーを超えてる場合でもアイテム回収のために2000クローバー分、無理に課金する価値はない

 

まとめ

全回収すると43,600ダイヤの価値のアイテムがもらえる累計イベント」と考えた方が良い

概算72,000円かける気がなければ気持ちはイベントスルーで良いです

 

個人的見解

累計イベントの方が確実にもらえるので課金はそちらに回した方が良い

 

確率表記されれば2000クローバーや4000クローバーの課金期待値も計算できるためギャンブル的ではあるが面白いイベントになる気がする・・・

 

頭に叩き込んでおくこと

4,000クローバーを集めても何ももらえない可能性がある

確率表記されるまでは2,000クローバーや4,000クローバーを目指して集めようとしたりしない!

遠征作戦の高速戦闘

遠征作戦の高速戦闘

遠征作戦には高速戦闘があります

 

必要ダイヤ

1回目無料

2回目50ダイヤ

3回目100ダイヤ

 

どこまでダイヤで進めるのが良いのか?

報酬確認

ドロップとレアドロップがあります

 

ドロップ

1.68kの栄耀徽賞が確定します

メノウ、黒曜石などの石がランダムで手に入ります

 

レアドロップ

5分訓練加速アイテム

紫破片

ダイヤ

などがあります

 

レアドロップの法則

レアドロップには簡易ながらも法則があります

必ず80個もらえるということです

 

確実にもらえる報酬とダイヤ比較考察

考察の前に

遠征商店で精鋭券(1日上限1枚)を交換することを推奨しています

ダイヤでの高速戦闘をしなくても精鋭券交換分は溜まりますし、精鋭券はイベントで使用しますので持っておく必要があるからです

 

栄耀徽賞考察

遠征商店で6kで職業天賦宝箱(200ダイヤ)と交換できます

※トレジャーギルドの宝物商店より

 

6k入手

6k入手するためには3.659回加速する必要があり、50ダイヤの加速の場合約182.93ダイヤ必要です

 

レアドロップ考察

レアドロップの確率が不明ですので、ダイヤ等が出ず訓練5分加速アイテムが80個だった場合で検討してします

 

前記事で書きましたが訓練はダイヤ加速した場合5分1ダイヤで訓練できることが分かっています(完成1時間前は1分1ダイヤ)

 

つまり、訓練5分加速アイテム80個は最低80ダイヤの価値はあると考えて良いでしょう

 

考察結果

栄耀徽賞、レアドロップ共に50ダイヤ以上の価値が見出せます

 

よって、片方に魅力を感じる方は50ダイヤまでの加速、両方に魅力を感じる方は100ダイヤまでの加速が効率的となります

 

まとめ

最低限の入手アイテムでの比較での結果です(石など含まず)

50ダイヤの加速はするべきでしょう

訓練加速について

訓練加速の使用ダイヤ

訓練加速の使用ダイヤについて疑問に思ったことはありませんか?

 

疑問に思ったことが無い方は非常につまらない記事になります・・・

疑問に思っていた方も役に立つ記事とはとても思いません・・・

 

これは私の完全に趣味の世界の記事になるでしょう

 

例A:総加速時間3:20

 

即完成88ダイヤ

1ダイヤあたり2.273分???

 

例B:総加速時間6:05

即完成169ダイヤ

1ダイヤあたり2.16分???

 

例C:総加速時間31:15

 

即完成519ダイヤ

1ダイヤあたり3.613分???

 

考察

明らかにおかしな数字になりました

同じアカウントですのでVIP、装飾物などは影響がないと思われます

 

ゲームの仕組み

基本的にサーバーを直接上書きするタイプのゲーム性ではこういう不思議な数字になるように開発しません(というかできません)

 

つまりこの段階で私の計算方法が完全に間違っているということになります

 

見直し

解き方として不適切だったことは時間の加速をダイヤ数で割ったところでしょう

 

収穫

1ダイヤでの減算時間は一律では無いことが示されました

 

手がかり

・総加速時間が全て5分単位である

 

再考察

普通は3つほどのサンプルがあれば大方アプローチ法が見出せるものですが、私の能力不足のためもう少しとる必要がある

 

重要なサンプル

総加速時間40分 40ダイヤ

 

回答が導き出せた(回答1)

60分以内は1分1ダイヤ

60分以降は5分1ダイヤ

 

 

確認

例A:総加速時間3:20 即完成88ダイヤ

140分(3:20-1:00=2:20)÷5=28

28+60=88

 

合いましたね

 

確認2(新課題)

例B:総加速時間6:05 即完成169ダイヤ

305分(6:05-1:00=5:05)÷5=61

61+60=121

 

合いません・・・

 

手がかり

この時は2兵器の訓練でした

 

仮説

回答1のルールは1兵器ごとに適応されるのかもしれない

 

検証

例B:総加速時間6:05 即完成169ダイヤ 2兵器

245分(6:05-2:00=4:05)÷5=49

49+120=169

 

合いました

 

正回答

60分以内は1分1ダイヤ

60分以降は5分1ダイヤ

※このルールは1兵器ごとに適応

 

でした

 

確かめ算

例C:総加速時間31:15 即完成519ダイヤ 総数3兵器

 

1695分(31:15-3:00=28:15)÷5=339

339+180=519

 

合いました

 

応用

何に応用できるのでしょう・・・

基本的にダイヤで加速造兵することがあまりないと思いますので応用箇所を探すのは難しいです

 

 

まとめ

多くの方がつまらないと思ったことでしょう

それでも私は幸せです

 

価値の変わるアイテム(造兵加速アイテム)を考察する気が生まれてきました

ダイヤで商店購入5回任務(懸賞任務)

「ダイヤで商店購入5回」の任務について

この不思議な名前の任務についてです

 

 

レベルカンストして、職業共通天賦も終えている場合

もうバンバン箱を使う箇所が装備の作成くらいしかなくなります

しかし、紫図面の装備は568ee、金図面の装備は2.27ffと膨大な金貨量ではありません

 

金図面なんてはるか先と考えますと、実際2.27ff分のバンバン箱は日々勝手に溜まっていきます

 

つまり、

 

アイテム商店で金貨を買う意味は全くありません!

5ダイヤ捨ててクリアしているのと同義です

 

 

何を買うべきなのか

選択肢としては2つです

 

①バラorマイク

 

金貨を買う場合は5ダイヤ捨ててることになりますので、10ダイヤのバラorマイクを5ダイヤで購入しているのと同じことになります

 

②白色経験書

 

5ダイヤ捨てるのではなく、1ダイヤ捨てる

 

 

今まで貴重だった金貨

そのため5ダイヤで金貨を購入することになんとなく意味を感じたり、金貨は未来に向けていくらあっても困らないだろう・・・と考えがちですがこれは幻想です

 

つまり根付いた思考を切る決断が必要です

これはゲームだけではなく投資、ビジネス等あらゆるところで基本の考えになると思います

1ダイヤいくら?(2021.10.23)

1ダイヤはいくらなのか?(2021.10.23)

ゲーム内通貨の宿命

価値が落ちていくことです

 

理由

新アイテムのように値段を新規で付けるわけにはいきませんし、値上げをすることはプレイヤー離れにつながります

 

余談

実はゲーム内通貨の価値をずっと維持できる方法があります。

それは特定の期間を定め、持ち通貨リセットしてしまうのです。

 

例えば「統合するタイミングには持ち通貨がリセットされる」などです。

デフレから始まりハイパーインフレで1期が終わります。

 

しかし、ビビアミは人気の星など全サーバーで共通のイベントがあるため実質的にサーバーごとにダイヤの価値が変わることはあってはなりません。

 

全サーバー共通に期を定めた場合、新サーバー実装がしにくくなりまた不具合が生じます。

 

そのため、ダイヤの価値は下がり続けるしか道がないのです。ある程度のところまで下がったらダイヤ以外の通貨を作り、平行して走らせる時がくるかもしれません。

 

本題

 

今、1ダイヤは一体いくらなのでしょう?

以前の記事で記載した概念などは割愛させていただきます。

 

1ダイヤいくら?

 

算出方法

こちらも過去の記事と基本的には同じですが、ダイヤは超級ダイヤのみを毎日買ったケースで計算しています

 

つまり、超級ダイヤを買う回数がもっと少ない場合、ダイヤの価値は今記事で算出されたもの以下であるとお考え下さい

 

  ダイヤ 費用
精鋭パス(月パス) 9,000 1,840円
究極週パス 25,000

3,050円

(610円×5)

天降宝箱(最低数)※1 1,800 0円

最強司令官

(毎日目標クリア)

4,800 0円

最強司令官

(毎日51~100位)

1,500 0円

超級ダイヤ毎日購入

(2段階目まで)

73,440

※2

51300円

(610円+1100円)×30

115,540 56,190円

 

実際は、上記以外にも連盟ギフト、運営から、世界BOSS、連盟輸送、遠征作戦など無料でダイヤを入手しています。

 

※1

天降宝箱で毎日楽々ダイヤゲット

 

※2

超級ダイヤ考察

 

1ダイヤあたり

56190 ÷ 115540= 0.4863円

 

まとめ

今後の考察記事は「1ダイヤ=0.50円」として計算します。

※これは毎日超級ダイヤを購入した場合になります。そのため、超級ダイヤを購入する回数が少ない場合1ダイヤ単価はもっと低いと考えてください。

 

検討するべきこと

ゲーム内通貨を上手に調達し、その通貨でレアアイテムを入手していく方が低コストでアイテムを入手できるようになる

 

例:数量限定セール

 

毎度早々に売り切れますが、これは本当にお買い得なのでしょうか?

 

6480ダイヤ&35橙破片(7000ダイヤ※3)&除夜の鐘&福袋2つ

※3

橙色万能破片の価格(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

つまり13480ダイヤ&除夜の鐘&福袋2つが12000円です

もう今となっては全くお買い得商品ではありません

累計課金額の調整

累計イベントの調整

課金を勧めるわけでじゃないですが、累計は切っても切れない報酬内容です

調整のため、いらないアイテムを購入検討することは無いでしょうか?

 

最も効果的なものは福袋

毎日補給にある「進化福袋」と「豪華福袋」は本来120円のギフトでもらえる10のエネルギーがもらえます

 

10~20の調整にはこれが最も安価に使えます

 

無限運試し

こちらも調整の一つに使えます

調整の時点で主眼は累計報酬にいっています

 

そのため、いらないアイテムでも購入しがちですが、是非無限運試しを利用してください

 

更新機能

 

一定時間がたつと「更新」ボタンが押せるようになります

 

更新すると、もらえるアイテム内容だけでなく課金額も変動します

 

更新が可能になり次第こうしんした画像になります↓

250円

 

610円

 

1200円

 

問題点

希望価格が出なかった場合、更新を繰り返していきます

すると、次の更新ボタンが押せるまでの時間が徐々に増えていきます

 

 

 

まとめ

無限じゃない運試しになりました

 

戦い方

戦い方

今回はシンプルに戦い方です

首都戦、越境戦、悠久の地などで持久戦になる場合の戦い方です

 

合成しない!

以上で本日の記事の全てが終わりです・・・

 

 

目的

とにかく兵器数を減らさない

 

 

合成ばかりしていると

戦えなくなります

 

ビビアミは兵器数が無くなってしまうと戦闘できません

逆に言えば兵器数があれば十分戦えます

 

でも、相手に戦報が出ることを考えたり・・・どうしてもレベル80兵器で戦いたくなると思います

 

我慢

精神修行の場にしましょう!

合成はせず耐え忍んで低レベル兵器で戦ってみてください

 

説明

実際レベル80兵器80台レベル79兵器160台は一緒ですがレベル79兵器160台の方が圧倒的に戦えます

 

 

分かりにくいでしょうか?

 

 

レベル80兵器40台レベル78兵器160台は一緒ですがレベル78兵器160台の方が圧倒的に戦えます

 

 

少しずつ分かってきましたでしょうか?

 

 

レベル80兵器1台レベル73兵器128台は一緒ですがレベル73兵器128台の方が圧倒的に戦えます

 

 

そうです、9ユニット全部しっかり埋めた方が有利になります!!

 

それでは戦報を見ながら確認していきましょう

実例1

立ち向かった兵器

①レベル79兵器118

②レベル78兵器38

 

↓レベル80に合成していた場合

 

①レベル79兵器118 → レベル80兵器59台

②レベル78兵器38 → レベル80兵器9台 + レベル79兵器1台

 

つまりレベル80兵器68台(+レベル79兵器1台)で立ち向かうことになります

 

しかも結果として自軍が20台の損壊で勝利(レベル79兵器38台、レベル78兵器4台の損壊)した場合が上記戦報と同じになります

 

「20台の損壊で勝利」どころか敗北の可能性がにじんできませんか?

 

実例2

越境戦で基地攻撃をされた戦報です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考察

3ターン目までの損壊

レベル73兵器10

レベル72兵器267

レベル71兵器48

レベル70兵器1

 

3ターン目までの戦果

レベル80兵器89台破壊

 

自軍を全て合成していた場合

レベル71兵器48

↓合成

レベル72兵器24

 

レベル72兵器24 + レベル72兵器267 = レベル72兵器291

↓合成

レベル73兵器145(72兵器1余り)

 

レベル73兵器145 + レベル73兵器10 = レベル73兵器155

↓合成

レベル74兵器77(73兵器1余り)

↓合成

レベル75兵器38(74兵器1余り)

↓合成

レベル76兵器19

↓合成

レベル77兵器9(76兵器1余り)

↓合成

レベル78兵器4(77兵器1余り)

↓合成

レベル79兵器2

↓合成

レベル80兵器1

 

つまり

防衛

レベル80兵器1

レベル77兵器1

レベル76兵器1

レベル74兵器1

レベル73兵器1

レベル72兵器1

レベル70兵器1

 

 

レベル80兵器89台破壊しなければなりません!

 

伝えたいこと

是非是非合成しないを試していただきたいです

 

 

補足1

兵器数があればメルチェなどターンごとに地味に効いていきます

 

補足2

クリエッタを含めた陸軍が攻めてきた場合は相手には何の損壊も与えずこちらが全壊パターンもあり得ます

 

補足3

だいたいレベル73~70くらいでただただ破壊されるだけになります

状況次第でこのあたりから合成を検討していきましょう!

 

補足4

今回は兵器数に重きを置いて記載しておりますが、防衛時はターン数を稼ぐことの価値も記載しておきます

 

ご存じ、基本的には前列から兵器が壊れていきます

そのためターン2、3と進むにつれて攻め手側は前列ユニット無しで戦いに入ることになります

 

つまり、攻め手側は空きユニットの分だけ攻撃をくらってやっと攻撃できるようになります