陸軍主体?海軍主体?
最初に陸主体で行くのか、海主体でいくのかを検討しますが、微課金の方は若干陸をおススメします。
理由:兵器の数
同じ課金で比較した場合、陸の方が兵器ストック数が圧倒的に多くなります。このため兵器不足で戦えなくなるといったことが起きにくくなります。
デメリットとしては1回の戦報だけで甲乙を付けたい場合は相性の問題で海が有利になることです。
陸軍主体
陸(2英雄)
SSRシエル

&
SRパッツィ

の構成です。
SSRが一人ですので天賦カンストを目指しやすいです。
3英雄を目指す場合、これにポーラが入ってくることになります。
最初からシエル&ポーラで進める必要はありません。
むしろやめた方がいいです。
育成方針
SRパッツィの天賦は付けてしまえばカンストは苦労しません。
これでも結構強いですよ!
カンストSRパッツィにSSRシエルを育てていく。
諸島商店でシエルの専用部品を調達しとりあえずLv5を目指しましょう!
(Lv5は81個ですのでそれほど遠い道ではありません)
スキル構成
☆シエル☆
・専用スキル
・レア出撃上限
・レアダメ増
・レアダメ減
☆パッツィ☆
・レア出撃上限
・出撃上限
・レアダメ増
・レアダメ減
3英雄を目指す場合は先に陸(3英雄)を読んでおくことをお勧めします。
大元帥以外は陸英雄をシエル&パッツィで終了とし、海英雄育成に入ることをお勧めします。
陸(3英雄)
シエル&パッツィ
にSSRポーラを加える

状況と対応の仕方
陸(2英雄)の通り育てている場合下記のどちらかにあてはまります。
①3英雄にもうすぐなるがシエルの天賦はスカスカである
②3英雄に程遠いがシエルの天賦成長が結構進んできている
①3英雄にもうすぐなるがシエルの天賦はスカスカである
シエルの成長を止め、ポーラを育成(☆5を目指す)する
ポーラが☆5になったら均等に天賦を成長させる
②3英雄に程遠いがシエルの天賦成長が結構進んできている
シエルの天賦の成長を3本で終え、ポーラの育成に入る
高級券や精鋭券でシエル破片が出た分だけラスト1本の天賦を少しずつ伸ばす
陸英雄まとめ
行き先を見据えることで途中のやることの効率が良くなります。
特に専用スキルは諸島商店で買えますのでコツコツレベル上げしましょう!
目安:シエル専用5が出来上がったらポーラ専用5を作る
海軍主体
海(2英雄)
SSRフーカ

&
SRパール

↓ SSRマディ

の構成です。
微課金の場合、重要なことは高級券、精鋭券で出る英雄を育てることです。
破片が手に入らない英雄は橙破片を使うしか成長させられないので辛くなります。
育成方針
①フーカを☆4にする
②マディを☆4にする→パールと入れ替え
③フーカを☆5にする
④マディを☆5にする
④各英雄の天賦を伸ばす
※パールに天賦書は使わない
スキル構成
☆フーカorマディ☆
・専用スキル
・レア出撃上限
・レアダメ増
・レアダメ減
☆パール☆
・レア出撃上限
・出撃上限
・レアダメ増
・レアダメ減
3英雄を目指す場合は先に微課金者(3英雄海)を読んでおくことをお勧めします。
大元帥以外だとしても2英雄SSRの天賦カンストをするのはなかなか大変です。
海(3英雄)
SSRフーカ & SSRマディ
にSSRエリンを加えればOKです。

※くどいですが微課金の場合、重要なことは高級券、精鋭券で出る英雄を育てることです。
状況と対応の仕方
海(2英雄)の通り育てている場合下記のどれかにあてはまります。
①3英雄にもうすぐなるがフーカ & マディの天賦どころか☆5はフーカのみである
②3英雄に程遠いがフーカ & マディの天賦成長に手を付け始めている
③3英雄に程遠いがフーカ & マディの天賦成長が結構進んできている
①3英雄にもうすぐなるがフーカ & マディの天賦どころか☆5はフーカのみである
マディを☆5にすることと3英雄になった時にパールを編成する
※パールに天賦書は使わない
マディが☆5になったらエリン☆5を目指す
エリンが☆5になったら均等に天賦を成長させる
②3英雄に程遠いがフーカ & マディの天賦成長に手を付け始めている
引き続きフーカ & マディの天賦成長をさせる
しかし、3英雄になった時すぐにでもエリンを☆5にできる橙破片は手元に所持しておく
③3英雄に程遠いがフーカ & マディの天賦成長が結構進んできている
本当に微課金か己に問い直す!
状況によっては3人目の英雄をライズ、ベアトリス、セレストなどゲームスタイルによって考える
<やっぱり微課金だと思う場合>
フーカ & マディの天賦の成長を3本で終えエリンの育成に入る
高級券や精鋭券でフーカ & マディ破片が出た分だけラスト1本の天賦を少しずつ伸ばす
海英雄まとめ
現状を見つめることで自分の位置あいをしっかり把握する。
専用スキルは諸島商店で買えますのでコツコツレベル上げしましょう!
目安:フーカ専用5が出来上がったらマディ専用5を作る。そしてエリン専用5を作る。