諸島戦争の戦功(ポイント)の使い方

諸島商店

最近は新しい英雄が実装される度に欲しくなるような状態です

それを踏まえて現在の戦功を何に交換するべきかを考えていきます

 

全員交換

毎日難民、エレメントパーツ、エレメント宝箱

 

無課金者及び微課金者

有用な英雄の専用スキルと交換

陸軍

シエル、ポーラ

 

海軍

セレスト、クロワ

 

空軍

メルチェ

 

目指すレベルは?

目安は81個=レベル5

レベル6=レベル5が3つ作れますので、まずレベル5を3つ作ることが大事です

 

微課金者であれば上記英雄に1英雄(陸軍、海軍の場合)加えれば立派に戦えます

 

重課金者

方針

結果を先に申し上げますがポイントキープで良いと思います

 

理由

新しい英雄がどんどん出るだけでなく、出る都度欲しくなるような英雄の実装が続いています

 

色んな英雄が出てきますので編成に苦労しているはずです

一旦落ち着くまでは様子を伺っても良いのではないでしょうか

 

落ち着かないかもしれないですが・・・

 

理由2(こっちが大事)

交換アイテムが豊富なのに対し、獲得戦功が少ないため溜め込んだ場合もさほど損しません

最悪破片→天賦上げに使えるので無駄になることは無いです

 

もちろん、セレスト、クロワのように1級英雄が格下げされて来た際に専用スキル&破片交換で節約しつつ編成入りすることもできます

 

精鋭券もあるので溜めたところで使うとなったら一気になくなります

 

補足

ポイントキープといえども上限は定めても良いかと思います

 

私は10万ptに定めています

これ以上溜まったら精鋭券を取得していきます

(さらに余裕がある時は、採集英雄になったラグノ破片を集めていくかもしれません)

 

まとめ

なんとなく専用スキル6,7を目指そうと思わない

専用スキル6を諸島戦争で手に入れようとすると243日かかります

専用スキル7を手に入れようとしたら約2年かかります

[悠久の地]完全武装加速について

悠久の地の完全武装小技

毎日様々なミッションがありますが完全武装の小技になります

 

加速アイテム消費

 

上記を例にとります

 

平和悠久であったり、他サーバー兵士への攻撃を禁止されていたりと色々制限が付いている場合にこの記事を思い出してください

 

 

アイテムでPt獲得(職業天賦完走者)

職業天賦を完走している場合には、訓練、修理アイテムを消費しないといけない・・・・と思いがちですが、そうではありません。

 

説明書きを今一度読んでみます

 

以下の方法でポイントを獲得

「訓練、修理、天賦で加速アイテムを消費」

 

この「消費」とは「削除」でもポイント獲得可能です

 

手順

①バッグでアイテムを探し削除ボタンを押します

 

②アイテムの個数を決め削除

ちなみに3000pt獲得のためには5分が1200個です

 

補足

もちろん職業天賦完走者ではなく、タグやギアが不足していて加速アイテムがあふれている人にも使える方法です

しかし、新職業がどのようなものか不明であり、加速アイテムを浪費して良いわけではありません

目指せ採掘王!

目指せ採掘王!のイベントについて

 

課金表

 

価格 トロッコ加速 トロッコ加速1つあたり
12000 660 18.18182円
2440 130 18.76923円
1100 60 18.33333円
610 30 20.33333円

 

珍しく1100円が最高率ではありません

 

イベント期待値

トロッコの出現率、各アイテムの出現率など記載がないため、残念ながらこのイベントでは期待値を出すのは不可能です

 

考え方とできること

可能なことは少しでも効率的に回収することです

そのため、トロッコ以外の報酬は副産物(おまけ)と考えます

 

回収効率を上げる

深海トレジャーに似ていますが、絶えず採掘をすることです

 

深海トレジャーとの違い1

トロッコのアイテムによって受け取るまでの時間が異なる

 

対応

夜間などOUT時間が長い時に長時間のアイテムの採掘をする

 

深海トレジャーとの違い2

トロッコのアイテムには効率が良いものがあるため、即加速する価値のあるものがある

 

加速時間の金額換算

24時間加速 = 436.36円

8時間加速 = 145.45円

4時間加速 = 72.73円

1時間加速 = 18.18円

となります

 

これを上回る回収アイテムの場合は即回収して、再び採掘をして副産物をもらいましょう!

 

アイテム詳細

即回収の価値アリ

 

1h天賦加速(×2)

加速2分1ダイヤであるため0.5円

1時間×2は60ダイヤ分の加速であり30円(>18.18円)

 

50ダイヤ

50ダイヤ=25円(>18.18円)

 

選択兵種+1宝箱(×4)

これは1つ100ダイヤ扱いになっています

現状ディスカウントストアで60ダイヤで買えます

 

240ダイヤ=120円(>72.73円)

 

200ダイヤ

200ダイヤ=100円(>72.73円)

 

 

即回収の価値ナシ

陣形マニュアル

陣形マニュアル1つ40ダイヤです

80ダイヤ=40円(<72.73円)

 

8h天賦加速

8H天賦加速=240ダイヤ=120円(<145.45円)

 

マルチ戦闘準備箱

基本的にはマルチ戦闘準備箱は400ダイヤとして定められていますが、選択するものによって価値が変わります

 

選択箱考察(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

古代部品を選んだ場合が最高率になりますが366.66円(<436.36円)

 

突撃陣形マニュアル

この正確な値段が良く分かりませんがPT商店を参考に比較しています。

 

PT商店

1100÷600×200=366.67円(<436.36円)

 

Lv5強化部品宝箱、Lv3強化部品宝箱、大体力回復薬、科学宝箱500

割愛

 

やり方

上記を踏まえるとやり方が分かってくると思います

①イベントが始まったら即回収アイテムを回収しつつ副産物を集める

②非効率なトロッコで4つ埋め尽くされたら原則加速はしない

 

加速は自分のINする時間に合わせて調整する程度で良いと思います

 

目的を見失わない

・あくまでも効率よくアイテムを回収するだけ

・入手したいアイテムが定まっている場合には適していないイベントである

例:突撃陣形マニュアルが欲しいなど

 

微課金でストレスフリーでアイテム回収

深海トレジャーと違い24時間があります

そのため、時間を更に気にしなくて良いので私はこのイベントは好きです

 

~私のやり方~

① 朝起きたら24時間の残りを加速させ回収する

 

② 忙しい日

空きのトロッコを埋め、24時間を採掘させる

→次にINできた時にまた加速回収する(長らくINできなくてもOK)

 

②’ 時間に余裕がある日

空きのトロッコを埋め、8時間トロッコを採掘させる

→6時間くらいでINできた場合は2時間加速させ再び8時間のトロッコを採掘させる

 

補足

余ったアイテムは次回に持ち越し可能ですので使い切る必要はありません

レーダー任務のリセットについて

レーダー任務のリセットについて

 

レーダー任務の下部にはリセットボタンが存在します

 

ふと思いました

・リセットボタンがやけに大きい

・リセット回数が20回もある

 

仮説

任務補充時間が近くに存在するし、もしかすると補充時間を短縮するのかもしれない。それならこれだけ存在感を出し、回数制限があることに納得がいく。

 

日本語に問題あるのは分かっているのにどうして今まで検証しなかったのか・・・後悔

 

リセットボタン押下前

 

日本語通り単純リセットな可能性も考えられるため、時間を要するエレメント任務遂行中にリセットボタンを押してみることにした

 

 

リセットボタン押下後

 

はい

 

綺麗に任務が振り直されただけでした・・・

それに遂行中のエレメント任務もどっかすっとんで消えました

 

偶然2つのエレメント任務がありますが、しっかり体力を要求してきます

 

 

まとめ

任務は時間でリセットされますし、リセットボタンに200ダイヤをかける意味は無いと思います

 

補足

ここまで書いて、残任務数が補充されなかったことを示す画像が載ってないことに気づきました。しかし、現時点(2021.10.22)ではリセットボタンで残任務が補充され無いことをお約束しますので再度画像を撮るのを控えることをお許しください。

エレメントルーレット(旧)

最新記事

こちらを読むことをお勧めします

エレメントルーレット考察(新)

 

エレメントルーレット考察

 

ルール

1回100ptのルーレットで10回にしても割引は無し

1回ごとに1~4の幸運値を獲得し、規定値に達すると報酬がもらえる

未使用のptは次回持ち越し可能

 

ルーレットの報酬と確率

 

価格

  獲得pt 1ptあたり 100pt
610円 300pt 2.0333円 203.3円
1100円 600pt 1.8333円 183.3円
2440円 1280pt 1.9062円 190.6円
6100円 3280pt 1.8598円 186.0円
12000円 6480pt 1.8519円 185.2円

 

 

考察

特選エレメントギフトの購入との比較

ギフト資料(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

効率計算方法

1, ①②③を同時抽選していると考える(敢えてダイヤを③として外しました)

2,エレメントパーツとエレメント宝箱 の価値を5:3と定める(諸島商店の価格より)

3,幸運値報酬ごとに比較

4, 特選エレメントギフトと比較するため定義は特選エレメントギフトと同じにする

 

①エレメントパーツ 獲得期待値

1000×0.005+500×0.01+300×0.02+100×0.1=26

 

②エレメント宝箱 獲得期待値

1000×0.035+500×0.12+300×0.2+100×0.36=191

 

③ダイヤ獲得期待値

100×0.05+10×0.1=6

 

幸運値10狙い(平均4回回す)

幸運値10報酬=エレメントパーツ500

 

エレメントパーツ獲得期待値 26×4+500=604

エレメント宝箱獲得期待値 191×4=764

 

実質価格:183.3×4=733.2円

相対価格(基準価格610円):(604+764×3/5)×1.1667=1239.502円

※基準地価格は1100円より効率の良い610円を使います

 

特選エレメントギフトに比べ約1.69倍の価値がある

 

幸運値30狙い(平均12回回す)

幸運値10報酬=エレメントパーツ500

幸運値30報酬=エレメント宝箱1000

 

エレメントパーツ獲得期待値 26×12+500=812

エレメント宝箱獲得期待値 191×12+1000=3292

 

実質価格:183.3×12=2199.6円

相対価格(基準価格610円):(812+3292×3/5)×1.1957=3251.826円

 

特選エレメントギフト610円に比べ約1.478倍の価値がある

 

幸運値100狙い(平均40回回す)

幸運値10報酬=エレメントパーツ500

幸運値30報酬=エレメント宝箱1000

幸運値100報酬=エレメントパーツ1000

 

エレメントパーツ獲得期待値 26×40+1500=2540

エレメント宝箱獲得期待値 191×40+1000=8640

 

実質価格:183.3×40=7332円

相対価格(基準価格610円):(2540+8640×3/5)×1.1957=9011.591円

 

特選エレメントギフト610円に比べ約1.229倍の価値がある

 

幸運値300狙い(平均120回回す)

幸運値10報酬=エレメントパーツ500

幸運値30報酬=エレメント宝箱1000

幸運値100報酬=エレメントパーツ1000

幸運値300報酬=エレメント宝箱3000

 

エレメントパーツ獲得期待値 26×120+1500=4620

エレメント宝箱獲得期待値 191×120+4000=26920

 

実質価格:183.3×120=21996円

相対価格(基準価格610円):(4620+26920×3/5)×1.1957=24234.69円

 

特選エレメントギフト610円に比べ約1.101倍の価値がある

 

まとめ

特選エレメントギフトを購入するより効率が良い!

基準価格を特選エレメントギフト610円にしましたので1100円を基準値にした場合、更に良い数字になります

③としてダイヤを外して計算しております。つまり、オマケでダイヤが付いてくるとしてもこの期待値が出ました

 

注意事項

注意①

毎日1回の無料があります

この無料も幸運値を獲得しますので、課金ルーレットは最終日に行うと良いでしょう!

 

注意②

ルーレットは回せる回数が少なく運に左右されます

 

注意③

ptは次回のルーレット系イベントに持ち越し可能です

目的の幸運値に到達したらそれ以上は無理に回す必要はありません

装備素材の入手方法比較

素材入手方法

 

装備機能が実装されてから幾らか時が経ちました。

素材入手方法が徐々に増えてきましたので、現行入手手段の中で効率が良いものは何かをまとめます

 

①ハッピー素材ギフト

ギフト2が最高率であり、ハッピー装備素材箱も加味して白色素材選択箱1つ17.19円です

実際はギフト2のみの購入は不可であるため、ギフト1,2を買うことになります

  内容 白箱換算 金額
ギフト1 緑箱5+ハッピー装備素材箱1 32 610円
ギフト2 緑箱10+ハッピー装備素材箱2 64 1100円
  96 1700円

白色素材選択箱1つあたり

1700÷96=17.71円

ギフト資料(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

購入可能個数

白色素材選択箱換算96まで/w(384/m)

 

②装備ルーレット

幸運値30狙いの期待値

白色素材選択箱単価期待値12.11円

 

購入可能個数

白色素材選択箱換算181.66まで/m

 

幸運値100狙いの期待値

白色素材選択箱単価期待値12.43円

 

購入可能個数

白色素材選択箱換算589.52まで/m

装備ルーレット

 

③VIP商店

400ダイヤ=200円

1ダイヤいくら?(2021.10.23)

青色素材選択箱=16白色素材選択箱

200÷16=12.5円

 

購入可能個数

青色素材選択箱

白色素材選択箱換算320まで/w(1280/m)

 

④メダル交換イベント

316.67÷16=19.79円

 

メダル交換イベント考察(青色素材選択箱&専門研究報告書)

 

購入可能個数

1日青箱100×イベント日数(だいたい7日)=700

白箱換算:11200

 

まとめ

  白箱単価 購入最大個数/m
ハッピー素材ギフト(ギフト2まで) 17.71 384

装備ルーレット(幸運値30狙い)

12.11 181.66

装備ルーレット(幸運値100狙い)

12.43 589.52
VIP商店(VIP12以上) 12.5 1280
メダル交換 18.43 11200

 

単価を追求

コストにコミットなら装備ルーレット

注意:確率の影響を大きく受けるため希望数手に入らない可能性あり

 

一気に入手

1イベントでたくさん入手したい場合はメダル交換

注意:白色素材選択箱で1つあたり4円近い差は大きいのでよっぽどでなければ辞めた方が良い

 

おススメ

見落としがちですがVIP商店が良い数字を出しています

こちらはダイヤイベントに絡めると面白いです

メダル交換イベント考察(青色素材選択箱価格改定)

青色素材選択箱必要メダル数変更

 

考察箇所

青色素材選択箱の必要メダル数が変更されました

200メダル → 180メダル

 

交換上限個数も変更されました

1日20個 → 1日100個

 

上記を踏まえて購入検討をするべきかどうかを考えます

 

 

メダル価格表

メダル数 価格 1枚当たり
300 610円 2.03円
600 1,100円 1.83円
1,280 2440円 1.91円
3,280 6100円 1.86円
6,480 12,000円 1.85円

1,100円で買うのが一番安い

 

1,100円で青色素材選択箱を買う場合

青色素材選択箱×3+累計報酬300ダイヤ(余り60メダル)

 

300ダイヤは150円(※)とみなすと青箱1つ316.67円

1ダイヤいくら?記事より

 

必要メダルが変わったため余りが発生してしまいます

その分何か他の物がオマケで付くと考える

 

1,100円×12(13,200円)でメダルを7,200買う場合

下記の累計特典が付いてきます

・300メダル(550円)購入:300ダイヤ&Lv5強化宝箱

・1280メダル(約2,347円)購入:500ダイヤ&50バンバン宝箱

・6480メダル(11,880円)購入:2000ダイヤ&装飾品除夜の鐘

これらも加味して計算します。

 

青色素材選択箱×40+累計報酬2,800ダイヤ(300+500+2000)

2,800ダイヤは1,400円(※)とみなし・・・青箱1つ295円

 

補足

累計のダイヤボーナスは込みで計算しますが、15,000メダルからは副産物の価値が大きくなってきます。

 

・15000メダル(27,500円)購入:4000ダイヤ&10橙破片

・30000メダル(55,000円)購入:5000ダイヤ&Lv2兵器50

 

しかし、27,500円買って初めて10橙破片がプレゼントされる程度効率的とは思わない方が賢明だと思います。

 

まとめ

1日100個交換できるイベントは少ないですが、素材の入手方法が増えてきているため、「どうしても素材箱がたくさん欲しい!」という場合でもメダル交換を利用するのは辞めた方が良い

 

参考

装備素材の入手方法比較

陣形ルーレット考察

陣形ルーレット考察

 

ルール

1回100ptのルーレットで10回にしても割引は無し

1回ごとに1~4の幸運値を獲得し、規定値に達すると報酬がもらえる

未使用のptは次回持ち越し可能

 

ルーレットの報酬と確率

 

陣形マニュアル選択箱

新しく陣形マニュアル選択箱が実装されました

 

価格

  獲得pt 1ptあたり 100pt
610円 300pt 2.0333円 203.3円
1100円 600pt 1.8333円 183.3円
2440円 1280pt 1.9062円 190.6円
6100円 3280pt 1.8598円 186.0円
12000円 6480pt 1.8519円 185.2円

 

ルーレットの問題点

狙いが定められない

 

陣形マニュアル選択箱と陣形マニュアルの両方が当たるためどちらが欲しいのかによってイベント価値が変わる

 

特に「陣形マニュアル」を狙う方は幸運値でも入手できないので避けた方が良い

 

考察するためにダイヤ換算して計算しますが、そもそも突撃陣形や鉄壁陣形をダイヤで入手することがほぼできない

 

考察

結果

陣形マニュアル選択箱(突撃陣形、鉄壁陣形)及び陣形マニュアルの両方が欲しい場合はアリ!

 

幸運値の価値が高い

幸運値10到達=陣形マニュアル選択箱2(平均4回回す)

4÷2×183.3=366.6円(1つあたりの値段)

 

幸運値30到達=陣形マニュアル選択箱7(平均12回回す)

12÷7×183.3=314.23円(1つあたりの値段)

 

幸運値100到達=陣形マニュアル選択箱17(平均40回回す)

40÷17×183.3=431.294円(1つあたりの値段)

 

注:幸運値のみでの計算です(以下でルーレットを追加していきます)

 

ルーレット効率

①と②を同時抽選していると考える

 

陣形マニュアル選択箱 獲得期待値

10×0.001+5×0.003+2×0.02+1×0.12=0.185

 

②陣形マニュアル 獲得期待値

100ダイヤは陣形マニュアル2.5個に換算

10ダイヤは陣形マニュアル0.25個に換算

※VIP商店価格より

50×0.036+20×0.05+10×0.22+5×0.3+2.5×0.1+0.25×0.15=6.7875

 

ダイヤ換算比較

・突撃陣形や鉄壁陣形は600ダイヤ扱いである

 

・陣形マニュアルは40ダイヤ

 

600×0.185+40×6.7875=382.5

 

1ルーレットあたり183.3円(366.6ダイヤ)なので、若干効率は良いです!

 

幸運値30&ルーレットでの陣形マニュアル選択箱の獲得期待値(高効率)

平均費用2200円(ルーレット12回)

 

陣形マニュアル選択箱獲得期待値

0.185×12+7=9.22(2766ダイヤ相当)

 

陣形マニュアル獲得期待値

6.7875×12=81.45(3258ダイヤ相当)

 

2200円の費用に対して計6024ダイヤ相当の期待値がある

陣形マニュアル選択箱:9.22個

陣形マニュアル:81.45個

 

幸運値の最大は1000pt

幸運値が1pt、2pt、3pt、4ptとあり、獲得確率の表記がありません

 

均等確率か1ptと4ptが同確率、2ptと3ptが同確立かと思われます

両者とも平均獲得ptは2.5pt

 

1000÷2.5=400

400回(73,320円)で幸運値アイテムは全回収ということになります

 

結論

お高い

 

まとめ

イベント全体でのメリット享受は大きい!

陣形マニュアル選択箱、陣形マニュアルのどちらが当たっても良い場合は効率は良い

 

幸運値30を目指して回すと良いです

 

注意事項

注意①

毎日1回の無料があります

この無料も幸運値を獲得しますので、課金ルーレットは最終日に行うと良いでしょう!

 

注意②

ルーレットは回せる回数が少なく運に左右されます

77%で陣形マニュアル10、陣形マニュアル5、ダイヤ100、ダイヤ10になることを考慮して回しましょう!

 

上限を「幸運値30まで」をお勧めします!

 

注意③

ptは次回のルーレット系イベントに持ち越し可能です

目的の幸運値に到達したらそれ以上は無理に回す必要はありません

懸賞任務のダイヤ更新

懸賞任務のダイヤ更新の意義考察

懸賞任務の更新に5ダイヤかける価値があるのかの考察です

 

結論

無いです!

ちょっともったいないです!

 

今回は考察ではなく、仕様のおさらいができれば十分です。

仕様を勘違いしている方々が居たら本日を境に修正していただければ幸いです。

 

途中で分かったら以下読み進める必要はないと思います。

 

軍票獲得数の勘違い

懸賞任務の仕様を勘違いされている方が多いです

 

原因1

更新ボタンを押したときにTipsが出るものがあります

 

 

これ自体は親切で良いのですが、あまりに時が経ち過ぎて初期を忘れてしまっているのです

 

原因2

価値が大きい赤字10倍任務

こちらは☆6個ですが、☆10個と同じ扱いになります

 

クリアすると

☆10×30×1.1=330

 

毎日の作業になるので獲得画面をしっかり見ることはあまりありません

 

☆6をクリアした時に獲得する軍票が多いため「色違い任務でTipsの発生する☆5も軍票が多く獲得できている」・・・という誤った体感を持ってしまうのです。

 

基本的な仕様

☆1つに対して獲得軍票30!!

 

 

つまりこれをクリアすると

☆4×30×1.1(※)=132 となります

※連盟科学の懸賞任務のレベルによります(MAX10%増)

 

まとめ

TIpsの「報酬5倍任務ですが更新しますか?」が出ること及び☆5任務は色が違うため、とても立派な任務と勘違いする

 

結果☆4任務を5ダイヤかけて更新してしまうという事態が発生する

これはもったいないので一度立ち止まった方が良いと思います

 

補足

☆4→☆4もあり得ますし、☆4→☆5で軍票+30です

軍票交換の優先順位の最も低い突撃陣形はダイヤ40ですので、非常に割の悪い計算になります

 

☆6任務の発生率が記載されていませんのでほぼ負けの賭けになります

 

補足2

ダイヤ更新より優先順位を決めて交換することをお勧めします

軍団商店での交換優先順位

 

補足3(2021.10.25)

マシンギアとドッグタグの交換イベントが時々開催されます。新職業実装まで続く見込みですのでドッグタグ、マシンギア両方を交換することをお勧めします

 

補足4

無課金の場合など懸賞任務でしか入手できないアイテムが多いため、「ダイヤ更新はもったいない」と設定しました。高VIPプレイヤーになればなるほどダイヤ更新の価値は無くなっていくと考えてください

装備ルーレット(旧)

最新記事

こちらを読むことをお勧めします

装備ルーレット(新)

 

装備ルーレット考察

 

ルール

1回100ptのルーレットで10回にしても割引は無し

1回ごとに1~4の幸運値を獲得し、規定値に達すると報酬がもらえる

ptは次回持ち越し可能

 

ルーレットの報酬と確率

 

装備補給箱

新しく装備補給箱が実装されました

 

青色装備補給箱

 

紫色装備補給箱

 

橙色装備補給箱

 

価格

  獲得pt 1ptあたり 100pt
610円 300pt 2.0333円 203.3円
1100円 600pt 1.8333円 183.3円
2440円 1280pt 1.9062円 190.6円
6100円 3280pt 1.8598円 186.0円
12000円 6480pt 1.8519円 185.2円

 

考察

①橙色装備補給箱を狙いに行くパターン

②素材を狙いに行くパターン

が考えられます

 

①橙色装備補給箱狙い

橙色装備補給箱はルーレットの0.1%か幸運値4000ptでの獲得が可能

 

幸運値4000pt

幸運値が1pt、2pt、3pt、4ptとあり、獲得確率の表記がありません

 

均等確率か1ptと4ptが同確率、2ptと3ptが同確立かと思われます

両者とも平均獲得ptは2.5pt

 

4000÷2.5=1600

1600回(293,280円)で確実に獲得ということになります

 

結論

橙色装備補給箱狙いは危険

 

②素材狙い

白色素材選択箱換算

橙色装備補給箱(0.1%)=青色素材選択箱×30=白色素材選択箱×480

紫色装備補給箱(0.3%)=青色素材選択箱×10=白色素材選択箱×160

青色装備補給箱(3.6%)=青色素材選択箱×3=白色素材選択箱×48

青色素材選択箱(16%)=白色素材選択箱×16

緑色素材選択箱(30%)=白色素材選択箱×4

白色素材選択箱(40%)

100ダイヤ(10%)=50円=白色素材選択箱×2.9(※)

 

(※)ハッピー素材ギフト購入と比較するため「ハッピー素材ギフトの最安2ギフト目」を代入

 

白色素材選択箱期待値計算

480×0.001+160×0.003+48×0.036+16×0.16+4×0.3+1×0.4+2.9×0.1

=7.138

 

183.3÷7.138=25.637

 

白色素材選択箱単価期待値25.64円

 

これに幸運値の報酬を追加して計算していきましょう!

 

幸運値高効率を目指す

1100円(600pt)を2回買う(高効率)

1200ptで12回回すと幸運値が30溜まるため、青箱6がオマケとして付く

7.138×12+6×4×4=181.656

 

白色素材選択箱単価期待値12.11円

 

1100円(600pt)を7回買う

4200ptで40回回すと幸運値が100溜まるため、青箱19→青箱16がオマケとして付く

誤:7.138×40+19×4×4=589.52

正:7.138×40+16×4×4=541.52

 

誤:7700×40/42÷589.52=12.4394

正:7700×40/42÷541.52=13.54

 

誤:白色素材選択箱単価期待値12.43円

正:白色素材選択箱単価期待値13.54円

 

1100円(600pt)を20回買う

12000ptで120回回すと幸運値が300pt溜まるため、青箱31がオマケとして付く

7.138×120+31×4×4=1352.56

 

白色素材選択箱単価期待値16.27円

 

比較対象

ハッピー素材ギフトの白箱素材選択箱の単価は17.19円

ギフト資料(1ダイヤいくら?(2021.9.17)対応修正済)

 

まとめ

期待値

①装備ルーレット幸運値30狙い

白色素材選択箱単価期待値12.11円

 

②装備ルーレット幸運値100狙い

誤:白色素材選択箱単価期待値12.43円

正:白色素材選択箱単価期待値13.54円

 

③装備ルーレット幸運値300狙い

白色素材選択箱単価期待値16.27円

 

④ハッピー素材ギフト

白箱素材選択箱の単価は17.19円

 

注意事項

注意①

狙いの幸運値に達したら切り上げましょう

ptは次回のルーレット系イベントに持ち越し可能です

 

注意②

毎日1回の無料があります

この無料も幸運値を獲得しますので、課金ルーレット最終日に行うと良いでしょう!

 

注意③

期待値はありますが、回せる回数が少なくかなり運に左右されるイベントです

緑色素材選択箱と白色素材選択箱だけで70%占めていることを認識し、宝物庫を思い出して回し過ぎに注意しましょう!

 

上限を「幸運値30まで」や「幸運値100まで」など決めてやった方が良いです!