専門強化第3章(15→?)

専門強化第3章(15→?)

専門強化について

部品の専門強化

 

専門強化第2章

専門強化第2章(10→15)

 

更なる高みへ

全兵種専門15となった時

 

A,全兵種専門を15→17へ上げる

B,メインを15→20にあげる

 

どちらを目指すべきなのでしょう

 

結論

「A,全兵種専門を15→17へ上げる」を選択した方が良いです。

 

資料

専門強化レベル 専門研究報告書 バフ
15→17

1240

(560 + 680)

18→20

2920

(810+970+1140)

 

 

検討

まずメインを17に上げます。

 

その後メインを20まで持って行くために必要な専門強化報告書が2920になります。

その2920の専門強化報告書より少ない数で2種類の専門強化レベルを17まで上げられます。(1240×2=2480)

 

バフ比較

A

各兵種生命攻撃加算5%

出撃上限+4

 

B

野外進軍速度+2%

採集速度UP+5%

メイン兵種生命攻撃+20%

メイン兵種ダメ増減+10%

 

ポイント

このクラスになってくるとダメ増減や攻撃生命の数十パーセントUPは誤差とまでは言わないものの効果を実感するのが難しいランクに居るはずです。

 

同時に出撃の魅力は依然大きいですが、出撃上限を+2すること自体大変になっているはずです。

Pocket

“専門強化第3章(15→?)” への8件の返信

  1. 微課金や少々課金額が多くても、逆に出撃を少々上げても…勝てんって感じでないかの。

    1. 最近(?)気づいたんですが、
      どれだけ課金額を上げても、
      さらなる重課金がいくらでもいて、
      頂点には決して立てない。

      どのあたりの世界で戦うか、
      妥協というか、ラインを決めないと
      ゲームを続けること自体不可能。

      1. ホント、切にそう思います^^;
        妥協を受け入れる力を身に付けないといけないですよね・・・。
        課金要素をどんどん増やしてきますし、もはやついていけない感を感じております💦
        それにイベントが夜中にあったりと生活に支障をきたしている実情もあるので、私は流されない自分作りをゴールにしております。

    2. この記事を参考にして頂ける方はそこそこの課金者かと思います^^;

      ある程度の強さを持たれていると攻撃○○%UPなどのBAFFを得るより出撃上限の方が効果があります。
      全てのBAFFを得た出撃が1体増えるので、1スタックにはなりますが「25/24」のような感じで全BAFFをゲットできるイメージになります。

    1. そうですね^^;

      僅かでも効率を考えた記事を書こうと心掛けております。
      目的は課金額を減らすことのみです。重課金者であってもやっぱりお金は大事だと思っておりますので重課金者対象の記事も書こうと思っております。

      困った時に参考になる記事が1つでもあれば幸いです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA